看護部を知る

看護部長ご挨拶

私たちは、患者様の“寝たきりゼロ”“在宅復帰”を目標に日々看護・介護にあたっています。
患者様が疾病により受けた障がいを乗り越え、ご入院前の生活に近づけるよう患者様やご家族の方々と話し合い、
お一人おひとりに合った目標を医師やリハビリセラピストなど他職種と一緒に設定していきます。

私たちは、回復期リハビリテーション病棟協会の
「看護・介護10か条」をもとに看護・介護を提供いたしております。

  •  1.食事は食堂やデイルームに誘導し、経口摂取への取り組みを推進しよう
  •  2.洗面は洗面所で朝夕、口腔ケアは毎食後実施しよう
  •  3.排泄はトイレへ誘導し、オムツは極力使用しないようにしよう
  •  4.入浴は週3回以上、必ず浴槽に入れるようにしよう
  •  5.日中は普段着で過ごし、更衣は朝夕実施しよう
  •  6.二次的合併症を予防し、安全対策を徹底し、可能な限り抑制は止めよう
  •  7.他職種と情報の共有化を推進しよう
  •  8.リハ技術を習得し看護ケアに生かそう
  •  9.家族へのケアと介護指導を徹底しよう
  • 10.看護計画を頻回に見直しリハ計画に反映しよう
會田知子Ns(2)

看護の専門職として患者様やご家族が安心して療養生活を送り、自信をもって在宅復帰できるよう支援して参ります。 今後も患者様に選んでいただける病院をめざし、さらには患者様お一人おひとりのニーズに応じた 看護が提供できるよう日々努力を重ねていきます。
ぜひ、私たちと一緒に患者様・ご家族が、「この病院に入院してよかった」と笑顔で退院できるよう、 明るく・楽しく・元気よく、心のこもった温かい看護を提供していきましょう。

千葉みなとリハビリテーション病院 看護部長
會田 知子

患者様やご家族が安心して療養生活を送り、自信をもって在宅復帰できるよう努めて参ります。
今後も患者様に選んでいただける病院をめざし、さらには患者様お一人おひとりのニーズに応じた
看護が提供できるよう日々努力を重ねていきます。
ぜひ、私たちと一緒に患者様・ご家族が、「この病院に入院してよかった」と笑顔で退院できるよう、
明るく・楽しく・元気よく、心のこもった温かい看護を提供していきましょう。

千葉みなとリハビリテーション病院 看護部長代行
會田 知子

看護部の理念・方針

看護部基本理念

「確かな知識と技術、豊かな感性」

看護部基本方針

  • 1.患者様を尊重し、心のこもった看護を提供します
  • 2.安心・安全な回復期リハビリテーション看護を提供します
  • 3.他職種と連携し、患者中心のチーム医療を提供します
  • 4.看護専門職として研鑽を積み自信と誇りをもって看護にあたります

回復期リハビリテーション病院の仕事とは

回復期リハビリテーション病院の仕事とは

回復期リハビリテーション病棟へ入院する患者様は、厚生労働省にて対象疾患や入院期間が定められており、医師による診断が必要となります。例えば脳血管疾患や脊髄損傷などは、最大入院期間は180日となっています。
ご入院後は、患者様ごとのリハビリテーションプログラムに基づき、医師、看護師、看護補助者、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、ソーシャルワーカー、薬剤師、管理栄養士等が共働し集中的なリハビリテーションを提供いたします。
患者様が1日3時間のリハビリテーションの中で獲得した各機能を、日常生活につなげていくことが患者様の在宅復帰に向けた看護師・看護補助者の大切な役割となっています。

プロフェッショナルに よるチーム医療

プロフェッショナルに
よるチーム医療

常に新しい知識・技術・設備を使用し、医師、看護師、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士をはじめとする、9つの専門職種とチームを組み、治療プログラムに沿って起床時から就寝時まで365日リハビリテーションを提供します。

数字でみる看護部

月間所定外労働時間 2.8時間(平成30年度実績)
疾患別内訳 脳血管疾患55.8% 運動器疾患31.3% 廃用性症候群 12.9%
有給休暇 10日/年
看護師・准看護師:合計80名(男11名 女69名) 平均年齢 36.9歳
20代 25名
30代 26名
40代 16名
50代 13名
介護福祉士・看護補助者:合計52名(男12名 女40名) 平均年齢 43.3歳
(※ 介護福祉士 26名 看護補助者 26名)
10代 1名
20代 6名
30代 11名
40代 16名
50代 17名
60代 1名

病棟のご紹介

2階病棟 副看護師長 大畑佑樹

大畑主任-2

当病棟は多職種連携を大切にしています。 日々のリハビリテーションがしっかり行えるように環境を整え、主治医をはじめ病棟担当の多職種スタッフでカンファレンスを行い、患者様やご家族の退院時の目標やご希望に近づけるように、担当スタッフを中心に日々ケアを行っています。 長い入院生活を安心・安全に過ごし、笑顔で患者様とご家族が退院の日を迎えられるようにスタッフ一同で取り組んでいます。

3階病棟  看護師長 徳成みづほ

看護師

当病棟は入院早期から多職種と連携をし、患者様に合った在宅復帰に向けての看護・介護を提供しています。急性期を脱した患者様への身体的、精神的サポートを行い、早期から退院後の生活についての希望や目標を相談し、統一した方向性をもってリハビリに取り組んでいただいております。またスタッフ一同、日々技術と知識を高めるための取り組みを多職種で協力しながら行っています。

4階病棟 看護師長 伊藤さつき

看護師長

私たちは回復期リハビリテーション病棟の看護師として、病気やけがによる後遺症の回復を目標にご入院いただいた患者様がリハビリテーションの結果に満足し笑顔で退院していただくために、安心·安全な日常生活を送れるよう援助を行っています。 当病棟は、個別性のある看護計画をもとに、回復期看護として、病棟訓練やレクリエーションなどの離床活動を実践しています。入院当初から、患者様ご家族様が目指す退院後の生活を確認していき、多職種によるチーム医療で支援をしていきます。

医療安全管理者 吉井 京子

医療安全管理者

患者様が安全に、そして安心して入院生活を送ることができるように、医療安全に対する職員の意識向上や教育、院内で起こるインシデントに対しての対策評価を行い、事故を未然に防ぐように働きかけを行っています。また、近隣の病院の協力を得て相互に医療安全に対する取り組みを評価し、より有効な医療安全対策を立てることができるようにラウンドを行っていきます。安心安全な医療、医療安全への土壌づくりと地域病院との連携をキーワードに日々活動を行っています。

リハビリテーション科

課長 吉野雄志

リハビリテーション科

当院の1番の特徴は、職員が心優しく、明るく、笑顔が多いところだと思います。その中でも特に看護師さん・看護補助者さんによる「思いやり」をもったリハビリテーション看護・介護は、「その人らしさ」を最大限尊重した看護ケアとして当院のリハビリテーションの礎となっています。
病棟には看護師・看護補助者の他、医師・薬剤師・栄養士・歯科衛生士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの多職種が協働しているため、いつでも患者様が抱える問題や解決に向けた対策など相談することが出来ます。多職種でのコミュニケーションがとれる環境が整っているため、チームアプローチで患者様への最良の医療を提供しながら、職員同士のスキルアップに繋がっていると思います。
看護部の皆さんは患者様に対しても職員に対しても、愛情溢れる方々ばかりです。是非、チーム医療の一員として、私たちの仲間になりませんか。